ひまわりだより(令和2年06月号)
よかったね
園長 伊藤 和子
緑の風が心地よい季節を迎えました。長い間お預け状態で したが、やっとやっと子ども達を迎え入れることが出来まし た。6月1日には新入園児のお友だちがにこにこ登園して参り ました。各クラス毎の入園式となりましたが、元気なお顔に 会えてうれしかったです。在園児のお友だちは、2日に各ク ラスで進級を喜び会い、令和2年度も全員揃ってスタートす ることとなりました。この2週間は時間の短縮で午前保育と し、健康観察やマスク着用等のご協力を頂きながら、少しず つ進めていかれたらと思っています。季節の変り目で暑かっ たり、涼しかったりと変化する日々ですがみんなで楽しく過 ごして行かれたらと思います。子ども達は、戸惑いや不安が あって緊張の姿も見受けられますが、少しずつ柔らかな表情 を見せてくれています。早く幼稚園や自分のクラスに慣れて、 各々の持ち味を発揮してくれるといいですね。保護者の皆様 には、まだたくさんのご心配がおありかと思います。お互い 力を合わせて今の状況を乗り越えていきましょう。3週目か ら通常の一日保育が始まります。この頃になると時間の余裕 も出来て、幼稚園本来の生活に近付けるのではないかと思い ます。常に健康には十分な注意をしつつ協力し合って頑張っ て参りましょう。無理無く焦らずゆっくり進めてまいります。 今後共ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。親子スクー ルそしてぴよぴよクラブも8日よりスタートいたしました。 本来の幼稚園の活気が戻ってまいりました。地域の皆々様に は、例年同様たくさんのお世話になって参ります。どうぞ よろしくお願いいたします。みんなみんなおめでとう進級・ 入園おめでとう!!