ひまわりだより
ひまわりだより(令和6年10月号)
実りある秋
園長 伊藤 桂
いつの間にか季節は進み、朝夕は肌寒ささえ感じます。皆さん体調は大丈夫ですか。
今年度は暑さに悩まされた日々でした。9月、運動会の練習が始まったものの、熱中症警戒アラートや暑さ指数で園庭に出られた日は数える程でした。ホールや保育室でたくさん練習を重ね、10月に入り、園庭で練習できることが多くなり、運動会本番を迎えました。雨で一日延期になりましたが、モチベーションが下がることなくみんな一生懸命頑張ることができました。父親競技、母親競技では、迫力に圧倒されました。たくさんのご協力をいただいてスムーズで盛会な運動会になりましたこと深く深く御礼申し上げます。ありがとうございました。運動会を通してまた1つ大きくなった子どもたちのこれからの活躍が楽しみです。
秋も深まってきましたね。絵本に親しみ、ゆっくりとお話の世界へ入ってみてはいかがでしょう。想像力、集中力、文字への興味関心、理解力などより豊かに大きくなっていきます。親子で楽しむ大切な時間を作っていただきたいと思います。これからだんだん気温が下がっていきます。体調にはくれぐれも注意し、元気で実りある日々を過ごせますようよろしくお願い致します。
「ひまわり」で育てよう
理事長 伊藤 基
いつも本園へのご理解ご協力を賜りまして、本当にありがとうございます。
今年の運動会は10月6日(日)、1日遅れで全学年そろって開催することができました。各種目や係の活動など、楽しみながらいきいきと取り組む子どもたちの姿がうれしく感じられる時間でした。久しぶりに復活したお母さんお父さんの競技も、熱が入って盛り上がりましたね。入園前のお子さんや卒園児のお兄さんお姉さんも、たくさん来てくださいました。皆様本当にありがとうございます。ご協力に心より御礼申し上げます。
遠足やおいもほりといった10月の他の行事も充実した時間となるよう、努めてまいります。
さて、入園願書の配布が始まり、11月1日の令和7年度入園願書受付の日が近づいてきました。今年から始めた「ひまわりであそぼう!!」や 見学会などを通じて、多くの方に関心を持っていただくことができました。本園は「明るく、心豊かでたくましい子どもたちに!!」をテーマに、たくましい体をつくり、自然や動植物などと豊かな関わりを深め、子どもたちが自ら考え行動できるように、手づくりの幼児教育を、常に挑戦する心を持って進めております。早くから続けている満3才児保育や、子育て支援にも積極的に取り組み、学期中や長期休み中の預かり保育のほか、未就園児教育も充実させています。たくさんの方に本園を選んでいただけたらと思います。ぜひ、お知り合いの方に「ひまわり」を勧めてください。
11月の保育
主任 矢田部 志保
目標を持ち生活を作っていく中で、1つやり遂げ自信を持ち、また一つと日々成長したいと思う気持ちを子ども達は持っています。大勢の方に見守られ応援してもらった運動会の後、子ども達はひと回り大きくなりました。取り組んできた過程を大切に仲間や友達同士で支え合い最後まで諦めずに頑張った子ども達です。今後も充実した毎日を作っていけるようにしていきたいと思います。
さくらんぼ組では、身の回りの事を先生と一緒にやりながら安心して生活ができるようにします。自分でやりたい遊びを見つけて遊んだり、園庭での遊びも増やし、お散歩にも行きたいと思います。「友達と一緒が楽しくて嬉しい」という気持ちをもってほしいと思います。
年少組では、秋の自然の中でたくさん体を動かし、鬼ごっこ等を楽しんだり、キャンディーボールを使って遊んだり、友達と触れ合いながら色々な遊びを増やしていきます。友達に、自分の思っていることを少しずつ言葉でも伝えられるように、言葉のやり取り等増やして行きたいと思います。
年中組では、友達と協力してやることの素晴らしさを知り、一緒に色々なことをやってみたいという気持ちを持ち、集団遊びや当番活動等進めていきます。表現活動ではペープサートでお話の世界を楽しみ、演じていき感性を豊かにしていきます。縄跳びにも挑戦していきます。
年長組では、指人形の取り組みで、役決めを話し合いながら、ちり紙を使っての紙粘土づくりを自分達でやってきました。そして、仲間と秋の自然をたっぷり感じながらの集団遊びを充実させていきます。
これからの中でも、色々な取り組みが盛り沢山です。お家での会話も増えるのではと思います。話に耳を傾け、寄り添ってあげてください。 どうぞよろしくお願いします。