menu

江戸川台ひまわり幼稚園のホームページ

令和6年12月号

ひまわりだより(令和6年12月号)

大きくなりました

園長 伊藤 桂

月日は進み、気が付けばもう2学期も終わりを迎えようとしています。皆さんのご協力をいただきましてここまで来られましたこと、とてもありがたく、心から感謝を申し上げます。
残暑厳しい中での2学期のスタートでしたね。運動会から始まり、秋の遠足、おいもほり、観劇会、クリスマス会など行事が盛りだくさんの2学期でした。その中で子どもたちは、仲間と力を合わせること、協力すること、考えを出し合うこと、みんなで思いきり楽しむことの大切さを改めて感じ、笑いあったり、ときにはけんかしたりして、思いやりの心、仲間や友達の大切さを感じながら、みんな大きくなりました。
日頃から元気に体を動かして体力もだいぶついてきましたね。それらの経験を確かな自信へと繋げられるように充実した日々を過ごしています。
さて、カレンダーは確かに12月。穏やかに無事に新しい年を迎えられるように、また、新しい年が素 晴らしい毎日でありますようにお祈りいたします。
3学期もどうぞよろしくお願いいたします。体調にはくれぐれもお気をつけください。

 

新しい年へ

理事長 伊藤 基

いつも本園へのご理解ご協力を賜りまして、本当にありがとうございます。
今日は2学期の終業式、今年最後の登園日となりました。今年もいろいろなことがありましたが、皆様のご理解ご協力をいただきながら、教育活動に取り組むことができました。本当にありがとうございます。心から御礼申し上げます。
明日からは冬休みです。ご家庭でどうぞ心豊かに、新しい年をお迎えください。年内は「ひまわりウィンタースクール」も開催しますので、ご活用ください。
年が明けたら、3学期が始まります。今年度のよい締めくくりとなるよう、教育活動をさらに充実させるとともに、感染症の予防対策を確実に行い、子どもたちにとって安全で楽しく過ごせる学びの場であり続けられるよう、最善の努力を続けていきたいと思います。それと、本園の未就園児教育(プレ保育)の「ぴよぴよクラブ」「ひよこぐ み(ひまわり親子スクール)」の新年度募集が、今月から始まりました。適齢のお子さんがいらっしゃいましたら、ぜひご参加ください。
改めまして、今年1年ありがとうございました。新しい年も、どうぞよろしくお願いします。

 

1月の保育

主任 矢田部 志保

新しい年を迎えての3学期は、一年のまとめとなる大切な学期です。毎日毎日を大切に一生懸命に生活を作っていくことができるようにと思っています。そして、冬休み明けは生活リズムを取り戻し、お正月遊びを楽しみ、寒さにも負けず、園庭でも集団遊びやボール、縄跳び等、体をたくさん動かし楽しんでいきます。そして、ひまわりシアターに向けてクラスや学年等、協力し合って取り組みも進めていきます。
さくらんぼ組では、先生と一緒に色々な事をやっていく中で少しずつ“自分でできた”という喜びを味わい、友達と一緒が楽しくて嬉しいという気持ちをどんどん増やしていきたいです。
年少組では、友達と一緒に簡単なルールのある遊びから絵本の世界の劇ごっこの中で、言葉のやり取りや役になりきっての表現を楽しんでいきたいと思います。
年中組では、自分の事は自分で行い、当番の仕事もグループで協力し合って進めていきます。そして、年長から畑の仕事を引き継ぎ、少しずつ年長になる期待が持てるようになっていきます。
年長組では、3月には卒園するということがわかり、幼稚園生活の総まとめとしての大切な最後の学期を迎えます。目標を持ち、仲間と協力してシアターへの取り組みや卒園制作、文集の取り組み等々、大事に進めていきます。そして年中組へ、自分達がやってきた畑の仕事を引き継ぎ、やり方等を知らせていきます。クラス・学年でも開戦ドンやドッジボール等々、集団遊びを意欲的に自分達で展開し、遊んでいきます。
全学年共に、体操(月・木)の時にはマラソンにも取り組み、元気いっぱい体を動かしていきます。仲間との関わりを深め、多くの楽しさや喜びを味わい、また大きく成長できる日々をつくっていきたいと思います。どうぞ、父母の皆様の御協力よろしくお願い致します。

 

>バックナンバーはこちら

 

見学会のご案内
ひまわりであそぼう!!
予定表

2025.03.03 ひなまつり会

2025.03.05 見学会

2025.03.06 誕生日会

2025.03.07 卒園式予行
       絵本貸出最終

2025.03.11 おわかれ遠足(長)
       雨天13日(木)

2025.03.12 絵本返却最終

2025.03.13 お弁当最終(長)

2025.03.14 給食最終(長)

2025.03.15 第56回卒園式

2025.03.17 ひまわりであそぼう!
       給食最終(ぼ)

2025.03.18 お弁当最終(中少ぼ)

2025.03.19 給食最終(中・少)

2025.03.20 春分の日(祝日)

2025.03.21 修了式(午前保育)

2025.03.24 スプリングスクール
       〜31日(月)

 
ひまわりだより
れんらくちょう