令和3年06月号
ひまわりだより(令和3年6月号)
力を合わせて
園長 伊藤 和子
若葉の緑もその色を増し、そよぐ風が心地良く感じられる頃となりました。しかし朝夕と日中の気温差が大きく、体調を崩し易い日々となっています。十分ご留意ください。さて新学期が始まって1 ヶ月が過ぎました。お陰様で子ども達は元気に活動を楽しんでいます。年長さんは早速各クラス共に、5メートルの鯉のぼりを完成させ、大空を飾りました。子ども達がより大きく豊かに成長しますように心から祈りました。年中さんも年少さんも新しい環境にも慣れて、少しずつ行動の範囲を広げています。先生を知りお友達を知り、遊びたい遊びも見つけられるようになり、声を掛け合って楽しむ笑顔がすてきです。母の日の子ども達からのプレゼントはいかがでしたか? 各々が一生懸命作りあげたもの、きっと喜んで頂けたのではと思います。大型連休も明け、子ども達は各々に楽しい日々を過ごした様子で、たくさんのお話を聞かせてくれています。いつもの様な自由さが無くなり、感染対策をしながらの日々ではあったと思いますが、子ども達は嬉しい楽しい日々だった様子です。これからは幼稚園の生活に戻り、無理なく楽しく活動ができますようリズムを整え、思いっきり元気を発揮してたくさんの経験を積んでほしいと思います。少しずつ暑さも増してまいります。マスク生活もうっとうしく感じられることでしょう。みんなが元気で笑顔いっぱいの日々となりますよう、心から願っています。引き続き感染防止を徹底し、無事に日々を過ごせますよう力を合わせてまいりましょう。個人面談もお忙しい中ご協力ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
五月晴れと「こいのぼり」
理事長 伊藤 基
流山市をはじめ東葛地区各市が「まん延防止等重点措置」の対象となるなど、新型コロナウイルス対策に気を遣う日々が続いています。このような中で本園が無事に開園できることは、保護者様、地域の皆様はじめ本園に関わるすべての皆様のご努力のおかげと、心から感謝しています。いろいろと大変な思いをしながらの日々ですが、お互いもう少し頑張ってまいりましょう。
この5月、園庭では年長さんが制作した「こいのぼり」が、五月晴れの空を泳ぎました。クラスごとにみんなでアイデアを出し合い、大きな布を色とりどりに染め上げて、完成させたこいのぼりです。昨年はコロナのために臨時休園となり、こいのぼりを作れませんでした。2年分の思いを力に、たくましい姿を見せてくれました。
また、本園の未就園児教育「ひまわり親子スクール(ひよこぐみ)」と「ぴよぴよクラブ」が始まりました。コロナの感染予防のため一斉での開講式はせず、それぞれのクラスからのスタートとなりました。ご参加の皆さんにはぜひ楽しんで、充実した時間をすごしてもらえたらと思います。
6月もさまざまに気遣いをしながら、教育活動を充実させてまいります。引き続きご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
6月の保育
主任 柴田 玲恵子
新しい生活が始まり、いろいろな出会いや今までに経験したことのないものに挑戦してみたりと色々な事をがんばっている子ども達です。時には「ママに会いたいよ」「お家に帰りたくなっちゃったよー」の声も聞こえてきますが友だちの励ましに、やってみようという気持ちが作られてきています。体をたくさん動かして楽しく遊んだり、友だち・仲間との遊びを更に増やしていきたいと思います。6月にはひまわりフェスティバルやプール開きを予定しています。コロナ禍の中でこれまでとはやり方・内容も変更せざるを得ませんが、できるだけ工夫し充実させていきたいと思います。
年少組では、外遊びを増やし追いかけっこをしたり、遊具に触れたり体を動かして遊び「友だちと一緒は嬉しくって楽しい!」と感じることができるようにと思います。言葉でのやりとりも少しずつ増やしていきます。
年中組では、友だちとの関わりも増え一緒に遊ぶことが多くなります。思いを伝えたり受け止めたりが少しずつ出来るようになり、どうしたらいいのか考えられるようになっていかれるようにと思います。
年長組では、ひまわりフェスティバルに向けて、廃材を使ってのおもちゃづくり等進めてくる中、工夫したり協力し合って、自分達が主体的に大事な役割をやり遂げていきます。畑では、じゃがいもや大根等の収穫をしたり、日々仲間と生活を意欲的に作っていきます。
全学年で、プール開きも予定しています。コロナ禍の中で感染対策をしながらですが、少しでも“水あそび”を楽しめたらと考えています。
まだまだ大変な状況が続く中ですが、子ども達の笑顔がたくさん見られる取り組みをしていきたいです。いつも父母の皆様の御協力に感謝しております。引き続きよろしくお願い致します。