平成27年7月号
ひまわりだより(平成27年7月号)
1学期を終えて
園長 伊藤 和子
梅雨の時期を迎えて、すっきりしない毎日が続いています。早いもので、もう1学期のまとめの時を迎えてしましました。まず先日は、お泊まり会へのご協力本当にありがとうございました。子供たちは、各学年共に、お泊まり会への期待を胸に準備を進めてまいりました。年少さんは看板を、年中さんは空を飾る生き物を、ペットボトルを使い楽しい飾りを作ってくれました。年長さんは、クラス毎の役を皆で支えあって立派にこなせる様に練習を重ねてまいりました。前日にはお買い物に出かけ、しっかり準備を整え、期待と不安の中でその当日を迎えました。当日は何といつもより激しい雨となり、せっかくのキャンプファイヤーには年中さんの参加ができなくなってしまいました。しかし、その様な中でしたが、おかまでご飯を炊く時やカレーを作る時、そしてお風呂屋さんに行く時は雨も止んでくれました。またキャンプファイヤーや夜の冒険も室内ではありましたが予定通り行うことができ、十分楽しい時間を過ごすことができました。今はその余韻を味わいつつ、大きな達成感を満喫しているところです。さていよいよ長い夏休みとなります。色々な楽しい計画もおありのことと思います。健康で有意義な毎日であります様に。登園日やサマースクールで、元気な子供達に会える日を楽しみにしております。暑い毎日が続くと思います。そして身近で様々な事件を耳にするようになりました。とにかく事件事故には巻き込まれることのない様、充分気をつけてください。父母の皆様、地域の皆様のご協力に心から感謝申し上げますと共に、また2学期もよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
楽しい夏休みを過ごそう
理事長 伊藤 實
7月3日と4日は、年長組さんの「お泊まり会」でした。残念ながら雨が降り、「キャンプファイヤー」など屋外での活動はできませんでしたが、年長組の子供たちはそれぞれの役割を十分に果たし、この行事を成し遂げることができました。素晴らしい経験となったことでしょう。年長組の皆さんはお疲れ様でした。保護者の皆様は、ご協力ありがとうございました。
さていよいよ明日から夏休みです。ご家庭で楽しい計画を立てていらっしゃると思いますが、夏祭りなどの地域での取り組みや、お盆の里帰りやお墓参りなどにも、ぜひ参加してみましょう。家族、祖先、地域の人、いろいろな人との関わりを大切に、絆を深めて、思い出の多い夏にしていただけたらと思います。
本園では「ひまわりサマースクール」を実施します。今年は新しい趣向も用意しながら、お子さんの楽しい時間として、また貴重な異年齢交流の場として、取り組んでいきたいと考えております。保護者様の御用事のある時や、お子さんの生活リズムにもお役立てください。
結びに、事故や病気なく良い時間を過ごせます様に、心から祈念いたしますとともに、2学期に元気でたくましい姿の子供達に会えることを楽しみにしています。
9月の保育
主任 柴田 玲恵子
長い夏休みを開け、子供たちは様々な体験を糧に成長した姿を見せえてくれるのではないかと思います。「◯◯したんだよ」「◯◯へ行ったんだよ」等々たくさんの話を聞かせてもらえるのが楽しみです。幼稚園の生活リズムを取り戻し安定した毎日が作っていかれるよう、生活面でも1つ1つ確認しながら年齢に合わせて進めていきます。そして運動会に向けての取り組みも始まります。子供たちが今、自分が持っている力を出せるように各学年の狙いを持ち進めていきます。
満3歳児さくらんぼ組がいよいよ9月からスタートします。初めての幼稚園に不安いっぱいの姿が見られるかもしれませんが、何でも”先生と一緒”にやりながら、楽しい遊びを見つけることができるようにしていきたいと思います。
年少組では、身の回りのことを1つ1つ確認し不安をなくしていき、友達と一緒にたくさん体を動かし、走る楽しさや踊る楽しさ等を感じながら運動会が待ち遠しくなるようにしていきたいと思います。
年中組では、自分でできることを増やしていきながら、友達との一緒に協力してできることの嬉しさも感じ取れるようにしていきます。言葉でのやり取りも自分の思っていることを相手に伝えたり、聞くことのできる喜びを感じられるように進めていかれたらと思います。
年長組は、ひとりひとりが目標を持って、仲間と一緒に頑張ることができるよいうに進めていきます。運動会に向けて、チーム意識を持ち、年中、少、さくらんぼにも目を向け、交流し、楽しんでいきます。任された役割に責任を持ってやり遂げられるようにしていきたいと思います。
日々成長していく子供達、頑張ろうとする姿、友達と共感しあうことができる喜びがたくさんでき、”毎日が楽しい”と思えるようにしていきたいと思います。
1学期間ありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願い致します。